Online Lesson
D
T
M
ス
ク
ー
ル
menu
お問い合わせ
MUSYについて
プロ講師一覧
DTMレッスンの受講
レッスンシステム紹介
コース&料金 の紹介
受講生ログインページ
rss
facebook
twitter
トップ
>
新着記事
画像クリックでお申込み画面へ
カテゴリー:新着記事
2021-1-19
DTM
,
人気
,
新着記事
【2021年最新】専門学校へ行けばプロの作曲家になれるのか?
初めに結論を申し上げますと、専門学校に行って本当にプロの作曲家になれるかというと残念ながらほとんどの方はなれません。。生徒30人~40くらいで一人プロになる方が居るかどうかといったところでしょうか。確率ですと3%前…
詳細を見る
2017-12-20
DTM
,
人気
,
新着記事
Protoolsの操作 〜上級編
今回はProTools〜上級編〜として ・ストリップサイレンス ・オートメーション ・プラグインのつまみに対してのオートメーション を解説していきたいと思います。 ストリップサイレンス …
詳細を見る
2017-12-6
DTM
,
人気
,
新着記事
Protoolsの操作 〜中級編
前回のProTools初級編に引き続きProTools中級編について書きたいと思います。 内容としては 1.センド 2.インサート、センドの表示設定 3.ソロアイソレート 4.グループ 5.VCAフェーダ…
詳細を見る
2017-11-19
DTM
,
人気
,
新着記事
Protoolsの操作 〜初級編〜
今回の記事ではProtoolsの使い方、初級編としてセッション作成、オーディオインターフェースの設定や、トラックを作成し作業に取り掛かれる状態にする所までを説明します。 Protoolsを購入してまだ使い方が分か…
詳細を見る
2017-11-7
DTM
,
人気
,
新着記事
基本的なミックスの仕方〜流れ〜 DAW共通
MIXの仕方、流れは人により様々です。ここではプロが行っている一般的なミックスダウンの流れを紹介いたします。 今回はProToolsを用いて説明しますが、CubaseやLogic、他DAWソフトでもほぼ同様です。…
詳細を見る
トップページに戻る
Copyright ©
MUSY – 国内最大級!DTM専門のオンライン音楽スクール
All rights reserved.